2023/03/21
午前中に拙宅にお越しくださった方がご自宅の椿の花を切って持ってきてくださった。元は赤い花がつく木だったものが年月をかけて白や赤白の斑ら模様の花が咲くようになったそう。 「人間も同じね」と仰っられた言葉がなんだかとても心に響いた。

2023/03/20
今日は4年間勤めた長野県立小諸高校音楽科での最後のレッスンでした♫最後のレッスンの子は3年生で、この子と一緒に卒業かぁとしみじみ感じているとレッスン終わりに担当の生徒さんがみんなで挨拶に来てくれて「枯れないお花です」とプリザーブドフラワーとお手紙をプレゼントしてくれました☺️💐正にサプライズでした✨みんなの気持ちが嬉しかったです💕みんなそれぞれの道で頑張って欲しいものです。。。

2023/03/18
13日からの福岡滞在、長いような気がしていましたが、あっという間に過ぎ去りこれから上京します✈️...

2023/03/16
福岡なのよ3日目の夜は青木さんのお知り合いの福岡女学院の先生と卒業生の方々とお会いしました😊みなさん時々福岡弁になるのが、いいなぁ💕と思って見ていました✨ 軽く居酒屋さんで食事して、〆に今回初の博多ラーメンを頂きにしんしんさんへ🍜...

2023/03/15
2日目 練習終わりに水炊きと刺身の美味しいお店「ねぎや」へ連れて行っていただきました😊 九州の甘みのあるお醤油にイカと五島鯖のお刺身が最高に合います💕昔は不思議な味のお醤油だなぁと思ったものですが、年を取って良さがわかるようになったのかもしれませんね〜😆

2023/03/14
久しぶりにBCJの皆さんと福岡に来ています!朝飛行機で移動してそのままリハーサル会場の九州大学へ直行♫早速リハーサルあり、夜は声楽のワークショップが行われました😊♫ ホテルに入り、少し遅い時間になってしまいましたが、福岡に詳しいメンバーのお一人がオススメのホルモンのお店に連れて行ってくれました😋✨...

2023/03/11
今日は長野市芸術館リサイタルホールで小諸高等学校音楽科演奏会に賛助出演させていただいました♪共演はピアノの奥村友美さん。一緒に小諸高校に赴任して、4年目。やっと初共演が叶いました🤗✨モーツァルト:エクスルターテ・ユビラーテと春の曲を歌いたいなと思い、別宮貞雄のさくら横ちょうとシューマンのEr...

2023/03/06
横須賀のコンサートの帰りは横浜から京都へ✨妹のいる奈良まで足を伸ばしました☺️コンサート前日、横須賀泊だったのですがふとスケジュールを見ると月曜日はぽっかり予定がなく真っ白、ふらりとこのまま関西にリフレッシュ旅行に行っちゃおうと思い立って出かけることにしました。...

2023/03/05
オペラ宅配便番外編 Non Solo Opera!オペラだけじゃない! 〜オペラと歌曲の密な関係〜無事終演致しました♫...

2023/02/25
栗友会プロムナードコンサート『ピアノと声の悦楽』無事終演致しました♫...

さらに表示する